忍者ブログ
花・フルーツ・野菜 の種を色々撒いてみよう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学名Rollinia deliciosa:原産地ブラジルに於いて、『ビリバ』と呼ばれる果樹がいくつか
御座いますが、こちらはたいへん美味しいゆえ学名を『デリシオーサ=美味しい』と
されました。


耐寒性もあり、気温-1℃です。成長すると5,6m以上になり、白く可憐かつ可笑しな(丸い3枚の房型)花を咲かせます。

蜜蜂でも受粉が困難ですので人工的に筆などで受粉させてあげますと甘くクリーミーで
口当たりのよいレモンシャーベットのような果実を生らせてくれます♪また、発芽から結実までは約3年程度です♪

※発芽方法:気温20℃以上あれば好いでしょう(バンレイシ科植物は成長がたいへん
早いのですが、通常発芽まで数週間から数ヶ月掛かります)。

まず始めに種子を2~3日水に浸します。その後、水捌けのよい培地(赤玉、鹿沼、
サボテン用土等に腐葉土を少量混合)に蒔き、軽く土を被せます。たっぷり散水し、
発芽までは表土が乾き次第散水しますが受け皿に水を溜めぬようご注意ください!

発芽後間もない頃は多湿すぎぬよう注意し、直射日光を避け育成します。
十分根が張り、10cmほど成長しましたら十分日光浴をさせます♪

表土が十分乾きましたらたっぷり散水し、※受け皿の水は溜めないように注意します。
冬季の散水はやや控え目にし、耐寒気温は-1℃ですが、幼少期は室内管理をお勧めいたします。

ぜひこの機会にたいへん美味な希少果実、『ビリバ・デリシオーサ』を育ててください♪
種から育てる喜びはなんにも言えない程大きいです。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
10  9  8  7  6  5  4  1 
忍者ブログ [PR]
PR